みなさん、こんにちは!管理人テンです。最近暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?暑いと服も選ぶのも一苦労ですよね。そこで今回はデートで着ていく服の選び方についてお話ししていきます。女の子とデート取り付けたけど来ていく服が分からない人やプロフ写真用の服で何を着ていけばいいか分からないって人におすすめの内容です。
(1)おすすめのブランド
下記のブランドが無難でおすすめです。
①GU
とにかく無難でまずハズレがないです。しかも価格も3,000円〜5,000円くらいで買えるためコスパもいいです。
②HARE
シックな感じの服が多いです。1万程度とやや高めの価格設定ですが、その分クオリティも良いです。普通のデートではなく、ここぞの重要なデートでかなり使えます。白と黒のカラーの服はまず間違いがないです。
③ZARA
こちらもシックな服が多く、カチッと決めたい時によい服が一通り揃ってます。また価格帯は5,000円〜7,000円とやや高めですが、クオリティはいいです。色としては白、黒の無難カラーも素晴らしいですが、水色等の爽やか系の色も幅広く出しており、カラーバリエーションを増やす時に役立ちます。さらに他のブランドとのコンビネーションもよく、特にHAREとの組み合わせは同じシック系で合わせやすいのでおすすめです。
④Global Style
こちらのブランドは価格帯が2,000円〜6,000円帯とやや安めの設定です。爽やか系の色が多く、上記のブランドと被らないカラーを選びたい時におすすめです。また夏服が優秀で、涼しいのに丈夫という機能性もグッドです。おすすめはベージュカラーです。
(2)色選びについて
服選びにおいて最重要とも言えるのがカラー選択です。どんなよいブランドでも組み合わせが悪いと一気に印象が悪くなります。おすすめの組み合わさは以下です。
①黒と白
汎用性抜群の組み合わせ。とにかく迷ったらこの色の組み合わせにしましょう。最初はこの色の服をひたすら集めましょう。トップスとボトムスを白黒にするだけでもバリュエーションは意外と増やせます。
②黒とベージュ
トップス黒とボトムスベージュの組み合わせ。この組み合わせは少し崩して、カジュアルに見せたい時に最高です。デートに行くにはちょっと堅すぎかなって時に効果的です。
③水色と白
爽やか系のイメージを狙う時におすすめです。水色のトップスは爽やかさを出すのに抜群の効果があります。またボトムスの白は真っ白なものでなく、ちょっとグレーよりのものを選ぶのがポイントです。
(3)実際のイメージ
下記商品が実際に選ぶ際のイメージです。参考に見てみて下さい。
トップス
https://amzn.to/3XrLPXr
ボトムス
https://amzn.to/4enZXrg